久しぶりに

 自転車最適シーズンは既に到来していたのだがなかなか出られる機会がなく、ようやく今日。朝5時過ぎに起きて、6時頃出発。
 朝日を拝みに行こうかしら。ってんで何となく東へ自転車を走らせる。必然的に脳内BGMは「アサヒ!」。

 筑後川沿いをゆっくり走るが、何だかやたらにカラスが多くて、しかも道路にいるので、必然的にカラスを蹴散らしつつ自転車を進める格好になる。彼らも私が鬱陶しいだろうが、私も怖い。どうしてこんな田んぼばかりのところにカラスが大量にいるんだろう? 川沿いのポンプ小屋では鳩の集団を見たし、この辺が寝ぐらなのかしら。
 途中、4輪車輛は通行不可になっている橋を通り、何となく気になって写真を撮る。

 鎮西橋という名前らしい。古い橋で石造りの欄干が低く橋幅も狭く、全体的に磨耗した様子がある。もう現役第一線は退いた様子のある橋なのに、今も営業しているらしい食堂が橋の傍にあったりする。昔は賑わった橋だったのかと推測。
 210号線に出ようと南下して、善導寺の前に出る。身体が冷えてしまって少し休みたかったので、寺に寄ることにする。ほうほう、鎮西上人というぼんさんが開いた寺なのですか。さっき私が写真撮ったあの橋は多分このぼんさんから名前がついたのだな。写真などやたらに撮るから呼ばれたのかな、と思ったり思わなかったり。
 田舎寺だと思い込んでいた善導寺はどうしてどうして、かなり大きな寺だった。駄目ですな思い込み*1。寒さで身をすくませぎくしゃく動きながら、あちこち見物して回る。自販機の併設された休憩所を発見して一筋の希望の光を見たような気になるが、自販機の飲み物は全て「つめた〜い」だった。切ない。
巨大な楠に見とれる。

写真左端にいる親子の大きさと木の大きさを対比していただけると木の大きさが良く伝わるかと思う。木ってこんなに大きくなるものなのか、としみじみ感心。夏に来たら気持ちがいいだろうなあここ。
 その後210号線を西に進み、最近出来た道の駅に寄る。ここは24時間開設している、宿泊や交通情報が取れる情報センターがあるのだ。ここが暖かくて綺麗で凄く良かったです。野菜を買って帰るつもりだったので、売店コーナーが開くまで30分ほどここで時間を潰すと冷えた身体もすっかり温まり、うっかりウトウトする。私が40過ぎのおっちゃんだったら、間違いなくソファでそのまま横になって寝てたに違いない。で、諸々の野菜と、うっかりいちじくを衝動買いする。早くいちじくの誘惑に勝てるようになりたい。そしてそれ以上に干しいちじくを自家製で作りたい……。いちじくのシーズンが来るまで、それをプチプチ食べていちじく欲を満たしたい……。ああ。

*****

 写真は、道の駅で見かけた野菜のキャッチコピー。

オリジナリティは認めるが、キャッチコピーとしてはどうなのか。「犬」が喜んで食べますと言われてもねえ。

*1:この記事を書くために調べていたら、善導寺のHPを発見。敷地面積は東京ドーム一個分らしい……。なんかもうホントにすみません上人さん!と頭を下げたくなる。