髪を切った

予定より少し早いけど、髪を切りに行った。ついでに染めた。染料を落とすためシャンプー台に上がると、お湯を溜めたシンクがボコボコいってる。何すかコレ。聞けばオゾンが出ているのだそうで、カラーリング後の髪のケアに良いのだそう。泡が頭皮にあたるのが何ともくすぐったい。ふははは。足の指と腰のあたりの毛穴が開いてしまうような感じがする。髪に良いのかはイマイチわからず。

1日ぶりにPCから見たら。

北九州の魔術に魅せられた人、ここにもまたひとり

 mewyujiさんという方から「私も6月12日にドグラマグラを見ました!」コメントを貰っていた*1。携帯から見ていたので全然気づかなかった&「最近のコメント」欄を表示にしておいて良かった*2この方のライヴレポートを読むと、ドグラマグラの演奏曲はオリジナルではないらしい。ほほー、ためになります。他の人の演奏も聴いてみたくなる。
 そして、あの場にいたたかが20人前後のうち、ドグラマグラメンバー4人、mewyujiさん、私、と、最低でも6人は自身のブログを持っていたことが判明。世間一般のブログ使用率から考えると、物凄い高率では? いや、だからどうしたと言われると困るんですが。

はてなブックマークを知る(遅いっつの)

はてなブックマークはてブ)」って何? いちいちしこしこマークしてかないといけないんでしょ? めんどくさっ。ていうかホントに便利なの?」と思っていたんですが。
 リンク元を見ていたら、9月9日付の私の記事がブックマークされていたのを見つけた。そして、こんなコメントがついていた。

 先輩から「あんたは人に対する情緒がない。自分のことさえ大して好きではない」だとか「人に対する関心がないのは、人を嫌いなのよりもっとタチが悪い」「あんたは対象に執着はするが愛はない」だのと言われ(罵倒され)続けて早幾年。
ハマハナ帳

こんな罵倒、平気で他人に向かって言える人間のほうが余程人間的に問題があると思いますが?
はてなブックマーク・fran(上の内容についてのコメント)

 なるほど、お気に入りの記事を集めておくというだけでなく、「相手のコメント欄に書くほどのことではないけど、一言ツッコミを入れたい」なんていう場合にもブックマークは有効なのですね。
 しかし、はてブのコメントというのは物凄く微妙な位置にあるもので*3はてなは随分複雑な発信システムを作ったものだなあと思った。多分、はてブのコメントが持つこの性質については、既にはてな内のあちこちで語られているのだと思うけど、私は今日ようやく実感した。「されてみて 初めてわかる」っていうアレ。

*1:私の6月12日ドグラマグラレポはこれ。http://d.hatena.ne.jp/hamahn/20050612#p1

*2:でなければ絶対気づかなかったと思う。

*3:マークされた記事の書き手もはてブのコメントを見ることがあるわけで、それは書き手の中に何かしらの反応を惹起させたりもする割に、コメントの位置自体は誰かに向けて発信したものなのか独り言の領域にある言葉なのかが曖昧。